multake 開運・幸福研究所

開運・幸福について思うこと

幸せになる考え方

こんにちは。maltake です。

今回は幸せになるために必要な考え方についてお話しします。

哲学的な要素があるようなお話になります。

以前に掲げた幸せになるための3つの要素

①寂しくない

②自分の時間がある(余裕がある)

③痛いところがない

がありますが、①は特に色々な意味で奥が深いです。

「寂しくない」という言葉は、とても簡単な言葉に思えますが

寂しい状態から寂しくない状態に移行するためには

かなり大変だと思います。

みなさんは誰かから愛されているでしょうか。

愛されていると実感できているでしょうか。

本当の意味で「寂しくない」状態は自分を愛しているひとが

近くにいるかどうかだと思います。*「近く」は距離ではなく親密度

では「愛」とは何でしょうか。

愛=好き ではありません。もちろん好きという要素も含んでいます。

愛の行動の一つに「接吻」があります。

また「手を繋ぐ」、「ハグをする」などもあります。

実はこれらの行動に共通する要素が愛に関係します。

「一つになろうとする」ことです。

ただ、単に恋人同士で肉体的に一つになる行動=愛 ではありません。

肉体的に一つになろうとする行動は愛の一部分にすぎません。

本当の意味での「愛」とは完全にその人と一体になろうとすること

にあります。つまり 自分=その人、と考えることです。

その人が傷つけば自分の心も傷つきます。

その人に良いことが起これば、自分も嬉しい。

その人が危険になれば、自分の危険もかえりみず助ける。

究極は、その人が生きるのなら、自分は死んでも良い。

これが愛であると私は考えています。

これはあくまでも私の意見ですので、みなさんは独自の考えを

見付けていただければと思います。

こういったように形而上的な命題は世の中にはたくさんあります。

みなさんも一度じっくり考えていただいて

自分なりの結論を出せば、それが自分の生きるうえでの重大な

指針になると思います。

長くなったので今回はこのへんにしておきます。